My Music & Moment


#1. 7月1日北海道札幌 ウイステリアホ?ル Piano Sketch 2023

  •  WRITER : admin
    HIT : 626
    23-07-21 14:58  

2023年7月1日北海道札幌、10&11日?浜&大阪ビルボ?ド、15日韓?金海(キンヘ)Evolutionまでのライブ3回

 

#1 7月1日北海道札幌 ウイステリアホ?ル Piano Sketch 2023

 

昨年北海道幕別ライブに?き、今年も北海道ライブの話がスタ?トしたのが4月頃と記憶します。

 

去年に比べコロナ影響もほとんどなく、往?も自由なこともあり、今年は札幌ライブ企?が浮かび上がりました。

 

浜田省吾さんのツア?では、本?に南幾度と無く訪れた札幌。

 

そしてソロでの北海道といえば確か1998年東京大?富良野練習林で東大創立120周年記念特別衛星中?ライブ(まだネットもなかった頃?)を行いましたが、10月末の演習林で?金色の紅葉が風にそよぐ中、?大な敷地でピアノとパ?カッションで演奏したのは忘れることができません。そんな記憶も?りつつ札幌でのソロライブは確か20年ほど前だった記憶が。?時は二胡のジャ?ンファンさんとオリガ、そして韓??統打?器チ?ムが一?だったような?が。時が過ぎ2023年、そんな?かな記憶をたどりながら今回「お?札幌か!」とときめき、まさか札幌でまたソロライブが出?るとは想像もしていませんでした。

 

共演ミュ?ジシャンは昨年幕別と同じ古川望さん(ギタ?)に加え、どなたかもう1人ゲストと言う話になり、 すぐ思いついたのがタテヤマユキさん。

 

僕がロ?スカ在籍時、ジェマティカレ?ベルに所?していたタテヤマユキさんのユニット「マルカ?ト」をプロデュ?スしたことがきっかけとなり、その後僕の東京大編成ライブにサポ?トで?加していただいたり、何かとご?が?きました。そして彼女が札幌に音?の?点を移したことをSNSで知っており、今回札幌ライブ>> これは!と思いお?掛けさせていただいた。

 

古川望さんのギタ?は皆さんご承知の通り日本の音?業界あらゆるところで、素晴らしいギタ?をプレイを聞くことができ、僕との共演機?も多い.。片やユキさんとは20年ぶり。彼女の透き通った歌?と、柔らかく包み?まれるような?細なアコ?ディオン。きっと今まで遭遇したことのない新しい音?の出?いをその時確信したのです&その時点からテンション上がりっぱなし。

 

さて今回の札幌ライブ。落ち着いた?場とピアノも素晴らしく、前日望さんと2人でリハ?サル、これはいいね?!となり?日ユキさん登場。リハ?サルで音を合わせた瞬間、新しい新鮮な音?が目の前に出現。3人の調和が思った以上にやわらかく心地よく響き、時には心地よいグル?ブ感も。

 

 

今回のセットリストは以下です。

 

梁邦彦 Piano Sketch in Sapporo 2023

 


 

Wish to Fly

Jasmine Breeze

永遠の夏

Nylon Heart

Prince of Jeju

IMAGINE (Nozomi solo) 

Irish Heart (Nozomi 曲) 

Again Main Theme

Merry-go-round in white night

Paris, je t'aime d'amour (Yuki)

こもれび、まなざし (Yuki)

Mint Academy

A Place in the Sun ~ 紫陽花の歌

Who I Am

Steppin’ out

Flowers of K

Enc 1. Everlasting Truth

Enc 2.我が心のマリア 

 

今年5月、35年前の浜田さん渚園ム?ビ?が公開され、その中で流れたA Place in the Sunストリングスバ?ジョンを編曲していたこともあり、このようなセットリストにしてみました。特筆すべきはアンコ?ル、ユキちゃんの歌ってくれた「わが心のマリア」。オリガとは180度違った透き通った歌?とふくよかだけど切なく響くアコ?ディオン。そして古川さんのギタ?と僕のピアノが初めて出?ったあの瞬間、またいつもと違った音?が。 

 

札幌&道?はもちろん、遠路?てくださった方もいたり、ライブ配信もあって日本はもちろん韓?からも見ていただけたことも嬉しかった。

 

さらに浜田さん時代、お世話になった北海道のプロモ?タ?「ウェス」の階枝さんにお?掛けしたところ快諾してくれ、プロモ?ション含め土台からしっかり手?ってくれたり、水谷さんがこのライブに?てくださったり、日常ではない素晴らしいことがたくさん起こった札幌ライブ。

 

今回のライブ?現に向け、心血を注いでくれた?行委員の皆さん、ほんとにありがとうございました。皆さんの姿が僕たちミュ?ジシャンを奮い立たせてくれました。

 

決して規模の大きいライブではないけれど、多くの人たちの思いと努力と?行力でかけがえのないライブになりました。僕はただ、皆さんがひたすら準備してくれたところにノコノコ出ていて、ピアノを?き、言いたいことしゃべって ?しませてもらい、札幌まで足を運ぶこともでき、マジ「幸せなミュ?ジシャン」。

 

終演後?感するんだけど、こういうライブって妙に感動的なんだよね。出?上がったレ?ルの上を進むいわゆる?存のライブももちろん良いけど、みんなで作り上げていくこういうライブは特別。

 

本?にありがとうございました&お疲れ?でした。また北海道で演奏できる日、今からすでに?しみです。

 

梁邦彦